片付け方法、荷物の整理、不用品処分の情報を発信しています。

くりはぴ

不用品処分

初心者でもできる!知識ゼロから優良の不用品回収業者を選ぶ具体的な手法

更新日:

こんにちは、お部屋をキレイに気分をハッピーに!をコンセプトに部屋をキレイにする情報をお伝えしている、くりはぴです。

 

手間をかけず不用品の処分するのに便利な不用品回収業者に依頼するのも選択肢の一つです。

しかし、初めての場合どう探してどの業者を選べばいいのか分からない…

という理由から部屋に不用品を置きっぱなしという方も多いのではないでしょうか。

  • 不用品回収業者の選び方が分からない
  • 安心できる業者が選びたい
  • 業者選びで失敗しない具体的な方法を知りたい
  • 部屋にある不用品を早く処分したい
  • 業者比較の仕方を知りたい

といった悩みの方にはおすすめです。

今回は、初心者でもできる!知識ゼロから優良の不用品回収業者を選ぶ具体的な手法をご紹介します。

 

優良な不用品回収業者の決め方

あなたにとって優良な不用品回収業者とはどんな業者でしょうか?

  • 処分費用が安い
  • 対応がしっかりしている
  • とにかく早く処分できる

...それぞれの状況によって色々あると思います。

共通して言えるのは、結果的に『こんなはずじゃなかった・・・』と思いたいですよね。

つまり、満足度の高い業者が選べるかがポイントです。

 

優良な業者選びで重要なのは、

複数社で相見積もりをとり、比較することです。

これ、とても大事です。

見積もりを取るのは面倒に思えますが、それほど手間はかかりませんしぼったくられない為にも必須です。

また、1つの会社では提示された見積もり額が高いのかどうかが分かりません。

逆に数が多いと比較はよりできますが、時間がかかるのと対応が面倒になるのであまりおすすめできません。

目安は3~5社で見積もりを取りましょう。

 

全体的な流れを把握する

まずは、優良な不用品回収業者を見つけるまでの、全体的な流れを把握しておきましょう。

流れとしては以下の3ステップあります。

  1. 調査
  2. 見積もり依頼
  3. 業者比較

この3ステップは『処分料金をぼったくられず安心できる業者に依頼する』という目標達成のために非常に重要です。

では、各ステップごとに具体的な方法とポイントを交えてご紹介します。

 

Step1 業者の特徴を調査しよう

まずは、不用品回収業者探しです。

目的としては、「自分のエリアに対応した業者を探し、見積もりをもらう業者を選ぶ」ことです。

一般的な探し方としては、GoogleやYahoo!で『不用品 地域名』と検索する方法です。

地味ですが、一番多い探し方かも知れません。

不用品回収業者の選び方でよく言われる下記の点も合わせて確認しましょう。

確認するポイント
・対応地域かどうか
・料金設定が明確
・住所がしっかり明記されている

見積もり依頼するために上記を繰り返し3社~5社探します。

通常、見積もり依頼する場合は業者によりますがメールか電話で問い合わせします。

  1. 問い合わせ
  2. 出張査定・見積もり
  3. 回収作業
  4. 支払い

という流れになります。

訪問査定は無料でその場で金額の提示が一般的です。そして金額に納得すればそのまま日程調整に入ります。

もし、金額に納得いかない場合は断ることもできますが、業者ごとにまた日程調整し出張査定と...時間的にもロスがでます。

また『せっかく来てもらったのだから...』と良心が働き、断れずそのまま依頼してしまうことも多いです。

これが業者の思うツボになる理由です。

出来れば見積もりはメールでするか、相見積もりできる業者を選びましょう。

効率的に探すには一括見積比較サイトが便利

上記のような方法で自力で探すには時間と労力がかかりますね。時間がない時にはおすすめできません。

もっと簡単に複数業者を探したいときに便利なのが一括見積比較サイトです。

参考:エコノバ

提携業者の中から地域に合った業者が簡単に探せるうえ、一括で見積もり依頼できるので時間短縮できとても便利です。

利用料は無料なので探すのが面倒な方や、不用品処分が初めての方にもオススメです。

 

Step2 見積もり依頼で処分費用を把握しよう

無料査定に出す前にやっておきたい2つのこと

メールで査定依頼する際に確認しておきたいことが2点あります。

 

①不用品のサイズ・素材のチェック

優良な専門業者であれば不用品のサイズ(縦×横×高さ)と素材(木、金属、ガラス等)が分かれば、モノを見なくてもしっかりとした料金見積もりが可能な場合が多いです。

「事前見積もりと金額が違う!」なんてことにならないために、不用品の詳細を確認しておきましょう。
②処分料金の相場

ぼったくり防止のためです。ある程度の相場からおおよその総処分費用が分かりますのでより比較しやすくなります。

量が多い場合は、定額プランなどで概算しておきます。

 

業者と連絡を取り合うときに確認したい5つのこと

①見積もりは書面かメールでもらう

査定後、各業者から見積もり額が出てきますが、必ず記録に残るものでもらえるか確認しておきましょう。

記録に残すことで後々のトラブル防止にもなります。

前提として見積もりを出さない業者は、当日いくらになるかも分からないため論外です。

 

②見積もり額の詳細

料金内訳が明瞭かどうかを判断します。

「ソファー〇〇円」「本棚〇〇円」など、処分する品目ごとに料金が分かる方が安心できます。

逆に、訪問査定でよくあるのがざっと見て合計〇〇円というものです。

このパターンは後に「思ったより量が多かった(サイズが大きかった)」などで料金が加算されるおいうトラブルが多いです。

訪問査定でもどのように査定しているかよくチェックしておきましょう。

 

③当日、見積り額以外の費用の有無

見積り査定内容によりますが、オプション料金(階段、高所、搬出、分別)が別途かかるのかを判断します。

当日思わぬ料金を請求されないためにも事前確認しておきましょう。

 

④作業を行う人数

業者のホームページに記載されていることもありますが、当日事前連絡なしで作業員が増え料金加算されるということもあります。

また、物量によってドライバー1人の場合は、搬出を手伝う必要があるかなどを判断します。

 

⑤日程調整

希望の日時があればそれを確認します。特に急いでいない場合は「最短で依頼した場合いつになるのか?」と聞いてみましょう。

当日対応できるならおおよそいつでも可能と判断できます。

特にシーズン時期(4月や9月の引越し時期)には注意が必要です、業者の依頼がたまっている時は時間通りにいかなかったり遅刻することもあります。

引っ越しする場合も日程調整は余裕をもってしましょう。

________________________________________
失敗しない業者選びのためにこの5つは確実に抑えておきましょう。

しっかりメモを取ってあとで比較材料にします。

これに限らず、疑問・質問があれば徹底的に確認してくことが大事です。

 

Step3 業者を比較して選別しよう

業者を比較するときのポイントのでしっかり確認しておきましょう。

価格を相場と比較

業者から出た見積り額を比較し、相場と比較しましょう。

安いに越したことはないですが、余りにも安すぎる場合は注意が必要です。

相場より安すぎる見積もりをする業者は、不法投棄する違法業者が少なくありません。

領収証を出さない業者には見積もりを安くする業者に多いです。

 

対応力も大事

価格だけで業者を決定することが多いので、対応力も重要になります。

  • 問い合わせにもキチンと明確に回答してくれたか、
  • こちらの融通を聞いてくれたか
  • 丁寧に対応してくれたか

..などサービス対応にも注意を払いましょう。電話の感じが良かったら依頼するこちらも気分よくなりますよね。

適当に対応する業者は、気分を害するだけではありません。

回収作業時に家を傷つけても知らんぷり、靴もはかずベランダと部屋を行き来し部屋を汚す...などの被害も出ています。

 

買取してくれるか

もし、不用品の中に買い取れるものがある場合は買取ができるのかも一つの目安になります。

処分費用から相殺されるので、コストが抑えれます。金額には期待できないのであくまであればいいな程度が精神衛生上いいです。

 

まとめ

以上、優良な不用品回収業者の選ぶ方法をご紹介しました。

ざっとまとめると下記のポイントをチェックしておきましょう。

<査定前>

  • 不用品のサイズ・素材のチェック
  • 処分費の把握

<業者との連絡時>

  • 見積りは書面かメールで
  • 見積り額の内訳詳細
  • 見積り額以外の費用の有無
  • 作業人数
  • 日程調整

<比較検討>

  • 価格を相場と比較
  • 対応力も大事
  • 買取の有無

これらは少し手間がかかりますが、損せず失敗しないためには重要なことです。

上記のポイントを含め、あなたの厳しい審査にくぐり抜けた業者に依頼してはいかがでしょうか。

満足度が高い業者に依頼し、不用品を処分すれば気分も部屋もすっきりキレイになりハッピーになりますね^^

-不用品処分

Copyright© くりはぴ , 2024 All Rights Reserved.