片付け方法、荷物の整理、不用品処分の情報を発信しています。

くりはぴ

不用品処分

処分する前に知っておくと便利なテレビや冷蔵庫のサイズの調べ方

更新日:

こんにちは、お部屋をキレイに気分をハッピーに!をコンセプトに部屋をキレイにする情報をお伝えしている、くりはぴです。

家電リサイクル法により、テレビや冷蔵庫のリサイクル料金はサイズで変わってきます。

事前準備としてテレビと冷蔵庫のサイズをどうやって調べたらいいのかをお伝えします。

ここでは簡単に、実際に私の家にある家電を例にご紹介しますね。
※エアコン、洗濯機にはサイズ区分はありませんので大きさは関係ありません。

 

テレビのサイズの調べ方

たいていは「形名」や「型番」などから確認することができます。テレビ背面にあるラベルには詳細が書かれているので簡単にわかります。
基本的に2桁の連続した数字が画像サイズになっています。

テレビの区分は15型以下で「小」、16型以上で「大」となっています。

上の私の家のテレビの場合、

メーカー:TOSHIBA
サイズ:42型(区分:大)

であることが分かります。

 

冷蔵庫・冷凍庫の内容積の調べ方

大体は冷蔵庫の扉を開けた内側に上図のようなシールが貼っています。私の家のものは扉の内側のドリンク等を入れる所にありました。
このシールの「全定格内容積」というところを確認しましょう。

冷蔵庫・冷凍庫の区分は170L以下で「小」、170L以上で「大」となっています。

 

上の私の家の冷蔵庫の場合、

メーカー:シャープ
内容積:135L(区分:小)

であることが分かります。簡単ですね♪

 

 主要メーカー別リサイクル料金

基本的に上記の項目が分かればリサイクル料金は判別できます。

では、一体各メーカーのテレビや冷蔵庫がいくらくらいになるのか見ていきましょう。

 テレビのリサイクル料金

「メーカーで言われてもピンとこない」

という方に分かりやすく商品名からリサイクル料金がいくらになるか一覧にしてみました。

主要メーカーは価格.comにおける売れ筋メーカーを参考。今は15型以上が主流なので、大きさは区分「大」の料金のみ記載します。

あなたのご家庭のテレビはいくらになるのか参考にしてみてくださいね。

 

 

メーカー 商品名 リサイクル料金 16型以上(税込:税率8%)
TOSHIBA REGZA(レグザ) 2,916円
シャープ AQUOS(アクオス) 2,916円
パナソニック VIERA(ビエラ) 2,916円
SONY BRAVIA(ブラビア) 2,916円

※リサイクル料金は平成28年4月版の料金一覧表を参考
4社のテレビのリサイクル料金はは横並びで差はありません。
私の家のテレビはレグザなので2,916円ですね。

冷蔵庫のリサイクル料金

冷蔵庫は商品名はあまりメジャーではないので、メーカー名でリサイクル料金を一覧にしてみました。
主要メーカーは同じく価格.comにおける売れ筋メーカーを参考。
冷蔵庫は一人暮らしやファミリーで大きさが違う場合がありますので、2サイズを比較しています。

メーカー リサイクル料金(税込み:税率8%)
170L以下 171L以上
三菱電機 3,672円 4,644円
シャープ 3,672円 4,644円
日立 3,672円 4,644円
パナソニック 3,672円 4,644円

※リサイクル料金は平成28年4月版の料金一覧表を参考
こちらも大手4社の冷蔵庫のリサイクル料金はサイズ別にみても同額で差がありませんでした。
私の家の場合は、小さいので3,672円です。

まとめ

このように、大手メーカーであればテレビも冷蔵庫も差がありませんでした。

よって、メーカーによる価格の違いによる心配はないですね。

ただ、「収集・運搬料」は業者ごとに違うので注意してください。

 

また、こちらのサイトでは「品目」「メーカー」を選択するとリサイクル料金が簡単に調べることができます。

参照:品目別メーカー別リサイクル料金

これらは、家電リサイクル券の作成時に必要となりますのでメモしておきましょう。

-不用品処分

Copyright© くりはぴ , 2023 All Rights Reserved.